P

   
Paddington Bear
くまのパディントン
南米ペルーから船に乗ってやってきた熊が、ロンドンのパディントン駅でブラウン夫妻に出会ったことから「パディントン」と名づけられた・・・マイケル・ボンド作の"くまのパディントンシリーズ"は、今や世界20ヶ国語以上で翻訳されているベストセラー。

オフィシャルサイト(英語):www.paddingtonbear.co.uk
洋書絵本:Paddington / 和書絵本:パディントン

Paddington Station
パディントン駅
イングランド南西部方面の列車が発着する駅。ヒースロー・エクスプレスが発着するのもここ。
Past Times
パスト・タイムズ
「PastTimes」=「過ぎ去った日々」という名前の通り、中世やヴィクトリア朝、アール・ヌーヴォーなど過去の様々なスタイルを模した商品を扱っているギフトショップをイギリス各地に展開。 ヒースロー空港内にも免税店が。
www.pasttimes.com
Paul Smith ポール・スミスは1970年にイングランド中部の都市ノッティンガムに24歳でショップを開き、後にオリジナル商品を扱うようになりデザイナーとして広く名前を知られるように。 現在はイギリスのみならず世界的に有名なデザイナー。 2001年にデザイン分野での功績を称えられ、ナイトの称号を授けられる。
www.paulsmith.co.uk/www.paulsmith.co.jp
Penhaligon's 1870年に理髪師のペンハリゴン氏によって設立された、王室御用達の格調高いフレグランスのお店。
41 Wellington St. WC2
www.penhaligons.co.uk
Piccadilly Circus 観光地としてのロンドンの"へそ"ともいえるピカデリーサーカス。中心にあるエロス像、背景の派手な電飾広告は絵葉書などでもおなじみ。
Pizza Express 60年代のロンドンSOHOにオープンして以来発展を続けるピザ・レストラン・チェーン。 日本にも原宿に第一号店ができた。
www.pizzaexpress.co.uk
Portbello Market ポートベロー・マーケットは、ロンドンのノッティングヒルで毎週土曜日に開かれる蚤の市。 アンティークからガラクタ、野菜から鮮魚まで、なんでもありの大きな市。映画『ノッティングヒルの恋人』の大ヒットで日本でも広く名前が知られるようになった。
www.portobelloroad.co.uk
Postman Pat
ポストマン・パット
イギリスの陽気な郵便局員を主人公にした、BBCの子供向け番組。

www.postmanpat.co.uk
BBC

Post Office "ロイヤル・メール"とも称されるイギリスの郵便局。(小包はパーセル・フォースが担当) 日本の郵便ポストが赤いのも、イギリスの郵便制度に学んだため。 地方の小さな村などでは、雑貨屋が郵便局を兼営していることも多い。

www.ukpo.com

pound 重さの単位で、約454g。 1ポンド=16オンス
Pret A Manger 1986年、ロンドンに誕生したサンドウィッチ店。新鮮な食材にこだわった手軽なスタイルが受け、今やロンドンに数十店舗を構えるチェーン店に成長。2002年秋から日本にも進出している。

www.pret.com/www.pret.jp

Prince of Wales
イギリスでは皇太子(王位継承者)のことを 「プリンス・オブ・ウェールズ(ウェールズの王子)」と呼び、ウェールズのCaernarfon城で立太子の式を行う。 これはその昔イングランド王エドワード1世がウェールズを征服したときに、ウェールズの民を懐柔するために生まれたばかりの王子(後のエドワード2世)を「プリンス・オブ・ウェールズ」と呼ぶようになったのが始まり。

www.princeofwales.gov.uk

Proms 毎年夏にロンドンのロイヤル・アルバートホールで連夜催されているクラシック・コンサート。特に「ラスト・ナイト」と呼ばれる最終日は、「ゴッド・セイブ・ザ・クイーン(国家)」「ルール・ブリタニア」「エルサレム」等の愛国的な曲が演奏され、お祭り気分で盛り上がる。 日本でもNHK-BSで毎年中継される。

www.bbc.co.uk/proms
www.royalalberthall.com

Pub
パブ
"イギリスにはどんなに小さい村でもパブと教会はひとつずつある"と言われるくらいパブは生活と切っても切り離せない存在。 ラガー、エール、スタウト・・・とさまざまな種類のビールが揃っており、サイダー(りんごから作った発泡酒)やシャンディ(レモネードのビール割り)、ソフトドリンク類も。 昼時にはランチを充実させているところも多く、シェパーズパイやステーキ&キドニーパイ、ラザニアなど美味しいメニューもいっぱい。
Public Footpath 牧草地・農地などの私有地に設定された、人間が自由に通行できる権利を保障された道のこと。牧草地の場合、家畜が逃げないようにパブリック・フットパスの入り口にはゲートや踏み段が設けられていることが多い。
Public School イートン校、ハロー校などをはじめとする、私立の中等教育期間(日本の中学・高校にあたる)で、授業料が高いこともあって中・上流階級の子弟が通うことが多い。 私立なのに「パブリック(公の・公立の)スクール」と呼ばれている。 伝統的に古典教育(ラテン語など)とスポーツ(クリケットやラグビーなどを中心に)を通じた人格教育に重きを置いていた。

Q

   
Queen (1) 現在の女王はエリザベス二世。 即位は1952年で、2002年には即位50周年ゴールデン・ジュビリーを祝う式典が華々しく催された。
Queen (2) 70年代から1990年代の頭にかけて一世を風靡したロック・バンド。 ヴォーカルのフレディ・マーキュリーは1991年に死去したが、数々のヒット曲は現在でもなおCMやTV番組等で流れている。
www.queenonline.com
www.toshiba-emi.co.jp/queen
queue
キュー
英語では列のことを「queue(キュー)」と言う。米語では「line(ライン)」。