入った時は午前中だったので朝食メニューが用意されていた。
マフィンやクッキー、マシュマロ等の菓子類もある


パソコン作業や仕事ができるスペース
コンセントは欧州大陸タイプとイギリスタイプの2種類がある

果物やシリアル


ビールやワイン、ウィスキー、ブランデー、カクテル等各種アルコール、 各種ソフトドリンク


各種パン

私の皿:ロゼのスプマンテ(スパークリングワイン)、チーズがけブレーツェル、ピクルス、スクランブルエッグ、クリームチーズ、ハーブ入りカマンベールチーズ、スライスチーズ、ハム2種、ハーブ入りソーセージ
ほどなくしてランチ用のメニューに切り替わった。
本日のスペシャルとして係員がささっと用意してくれるブースがあるのだが、この日は温かいチーズパンのサラダ添え

鶏肉のシュニッツェル(チキンカツ)

豆腐入味噌汁、トマトスープ

ヴァイスビア(小麦のビール)と野菜のコルマカレー

Swedish Cidre(発砲リンゴ酒)
本日のスペシャル「温かいチーズパン サラダ添え」

シュニッツェル、パンケーキ リンゴソース添え
乗客はほぼドイツ人とイギリス人のみだったようで、非白人は我々だけ。 キルトとスポーラン(スコットランドの民族衣装)を身に着けた乗客が何人もいて微笑ましかった。
小さめの機材で席並びは3-3。14:15出発予定だったが、30分遅れた。
途中で機内食としてサンドイッチ(チキン or チーズ)が配られる。飲み物は夫がオレンジジュース、私はゼクト(スパークリングワイン)。

席並びは3-3

ゼクト(スパークリングワイン)とサンドイッチ
